データ復旧事例

長田区でTS-XL/R5がRAID崩壊 業務停止からの緊急データ復旧事例

投稿日:2025.08.09 更新日:2025.08.09

このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカー:Buffalo(バッファロー)製
型番:TeraStation TS-XL/R5 容量:2TB×4
症状:アクセス不可
障害:RAID崩壊
期間:3日

 

神戸長田 TS-XL/R5 緊急データ復旧事例:お客様より

神戸市長田区で製造業を営む企業様より、Buffalo製の古いNAS「TeraStation TS-XL/R5(2TB×4)」にアクセスできなくなったとの緊急連絡がありました。
社内の設計部門と製造部門で共有していたこのNASには、日々更新されるCAD設計図面や工程表、重要な業務書類が全て保存されており、突然のアクセス不能により業務が完全に停止したとのことでした。お客様は社内のIT担当者と再起動やLANケーブルの差し替えを試みましたが改善せず、さらに管理画面にもログインできなくなったため、インターネット検索で当社を見つけていただき、すぐに機器を持って向かいたいとの事でした。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

 

 

神戸長田 TS-XL/R5 緊急データ復旧事例:診断結果

お持込みいただいたTS-XL/R5からHDD4本を取り外し、データ復旧専用機器にて一本ずつ診断を行いました。その結果、物理的な損傷や深刻な読み取りエラーは確認されませんでしたが、RAID構成情報が破損しており、RAIDアレイを構築できない状態である、RAID崩壊が発生していました。長年の運用による微細な不整合が蓄積し、突然の障害として顕在化したものと考えられます。

 

神戸長田 TS-XL/R5 緊急データ復旧事例:復旧作業実施

まず全てのHDDからセクタ単位でのデータを取得しクローンディスクの作成を行い、安全な作業環境を構築しました。その後、RAIDのパラメータを詳細に解析しRAID5構築されていたことが判明。仮想RAIDを再構築に着手しました。複数パターンの組み合わせを試行しながら、完全に一致するファイル構造を発見しました。データ領域が正常に展開できることを確認したうえで、必要なCADデータや業務書類を優先的に抽出しました。

一般的な業者では難しいセクタ単位の読み出しや、RAID崩壊後の仮想再構築は、専用機器と専門知識を持つ我々だからこそ可能な手法であり、他社には真似のできない高度な復旧処理となりました。

 

神戸長田 TS-XL/R5 緊急データ復旧事例:復旧作業の結果

解析の結果、保存されていた全データの整合性が確認でき、欠損や破損はほぼゼロの状態で復旧に成功しました。特に業務に直結する図面データや日次更新の工程表はお客様立会いのもと確認を行い、その場で外付けHDDにコピーして即日納品しました。お客様からは「業務再開の目途が立った」と大変安堵されたご様子でした。

 

神戸長田 TS-XL/R5 緊急データ復旧事例:担当技術者より

RAIDは一見すると安心感がありますが、5年以上稼働している機器ではHDDや制御基板の劣化により、今回のような構成情報の破損が発生するリスクが高まります。古い機種のまま使い続けると、障害発生時に業務への影響が非常に大きくなるため、定期的なバックアップの実施と機器更新の検討を強くおすすめします。

 

神戸長田 TS-XL/R5 緊急データ復旧事例:まとめ 

今回、長田区で発生したBuffalo製TeraStation TS-XL/R5のRAID崩壊トラブルは、迅速な診断とRAID解析により、全データの復旧に成功しました。障害の原因は経年劣化によるRAID構成情報の破損であり、物理的なHDD障害は見られなかったものの、長期使用によるリスクが顕在化した事例です。もし同様の症状が出た場合は、自力での再起動やHDD交換を繰り返す前に、速やかに専門業者への相談が復旧成功の鍵となります。

 

神戸長田 TS-XL/R5 緊急データ復旧事例:FAQ

 

Q. RAID崩壊は突然起こるのですか?

A. はい。特に古い機器では予兆なく発生することがあります。


Q. 同型機種でも復旧は可能ですか?

A. 可能ですが、障害状況によって復旧難易度は変わります。


Q. 復旧にはどれくらいの期間がかかりますか?

A. 状況によりますが、今回のように軽度であれば即日〜数日で可能です。


Q. RAID崩壊後にHDDを交換しても直りますか?

A. 多くの場合は改善せず、かえって復旧を困難にする場合があります。


Q. データ保護のために何をすべきですか?

A. 定期的なバックアップと機器更新が重要です。

 

 

 

 

【クイックマンからのお知らせ】

急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。

特に神戸・大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。

詳細は下記よりご確認ください。


 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ

神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F

神戸三宮ラボ

神戸三宮ラボ

データ復旧クイックマン 名古屋本店

名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F

名古屋本店

(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です)

(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分)

 

兵庫県内のクイックマン受付店をご紹介

 

クイックマン加古川西受付店

〒675-0055
兵庫県加古川市東神吉町西井ノ口867-2
街の電器屋くうくう内

クイックマン姫路駅前受付店

〒670-0912
兵庫県姫路市南町63 
ミツワビル1F

クイックマン神戸三宮店

〒〒651-0087
神戸市中央区御幸通8丁目1-6
神戸国際会館22階

クイックマン神戸東灘魚崎受付店

658-0082
兵庫県神戸市東灘区魚崎北町1-11-15
でんきのコタニ内

クイックマン六甲受付店

〒657-0027
兵庫県神戸市灘区永手町4-21-1
フォレスタ六甲1F 六甲パソコンクラブ内

クイックマン神戸垂水受付店

655-0028
兵庫県神戸市垂水区宮本町3-20
大下無線内

クイックマン神戸名谷受付店

〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台6-23-1
はるデンカ内

クイックマン三田ウッディ受付店

669-1322
兵庫県三田市すずかけ台2-3-1-2F パソコン教室ひだまり三田ウッディタウン教室内

クイックマン明石受付店

〒673-0005
兵庫県明石市小久保5-12-2
BBサポート内

クイックマン淡路東浦受付店

〒656-2305
兵庫県淡路市浦657
東浦物産館2F PC淡路内

クイックマン姫路南受付店

〒670-0946
兵庫県姫路市北条永良町300
苅野株式会社 内

クイックマン赤穂加里屋受付店

〒678-0239
兵庫県赤穂市加里屋2164-46
パソコンサービスまるとも内

 

クイックマン豊岡受付店

〒669-5302
兵庫県豊岡市日高町岩中672-3
ハセガワPCクリニック(ハセガワ製畳)内

 

 

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/