
データ復旧事例
【TVで紹介】 緊急対応 データが突然消えてしまったリンクステーションからの復旧成功(大阪市北区 法人様)

メーカー:バッファロー製
型番:LS720D0402
お客様の状況:データが消えてしまった
障害:論理障害
期間:24時間以内
お客様より~LS720D0402へのアクセスができなくなった!~
一昨日の夕方にLS720D0402に保存していたデータの一部が突然消えてしまいました。購入した業者にも相談してみたのですが、データ復旧の対応をサービスとしては行っていないと言われ、クイックマンさんなどいくつかのデータ復旧会社を紹介されました。ホームページを見させていただいて他社サイトと比べ内容がわかりやすかったので、まずは相談させていただきました。消えてしまったデータの中に早急に必要なパワーポイントのデータがあるので、データ復旧をお願いしたいです。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断結果~LS720D0402からのデータ復旧は可能~
訪問先が梅田大阪駅前店から徒歩でお伺いできる場所であったため、一度障害機器のみをお預かりに伺い、初期診断が完了したところで店舗へお伺いいただくことで、了解をいただきました。専用機器にて診断を行ってみると、使用されているハードディスク2台のうちの1台から不良セクタの発生を確認しました。データの整合性を確認する必要があり、物理障害が発生しているハードディスクに対してクローン作業を行う必要があったため、物理障害での対応を行う必要があることをお客様へお伝えしました。作業の了承をいただき、まずはクローン作業を開始することにしました。
LS720D0402の復旧作業にチャレンジです
念のために2台のハードディスクそれぞれをデータ復旧専用機器にてクローン作業を実施しました。クローン作業の結果、物理障害の発生を確認していたハードディスクからは10セクタにも満たない数ではありましたがごくわずかに不良セクタの発生がありました。もう1台のハードディスクについては、全領域の情報の取得に成功しました。2台のクローンディスクのデータ領域内へのアクセスを行って、フォルダの構成やファイルの情報を確認してみたところ、お客様より伺っていたフォルダ内の一部のファイルで欠損が見つかったり、フォルダそのものがなくなっていたりしていました。全領域の情報取得が出来たクローンディスク側には、お客様の必要データと想定されるファイルの存在を確認できたため、確認できたファイルやフォルダの一時取得を行いました。パワーポイントを含めてランダムに50ファイルピックアップしてオープン確認を行ってみたところ、選択したファイルはすべて正常に開けることが確認できたため、復旧作業成功と判断しました。
復旧作業の結果~LS720D0402からの復旧成功!~
お客様に梅田大阪駅前店へご来店いただいて取得できたデータの確認を行っていただきました。特に最優先で必要なデータのオープン確認を行っていただき、無事に選択いただいたファイルは開けることが確認いただけたため、復旧作業成功と判断をいただくことができ、復旧データとしてお渡ししました。
担当技術者~大阪市でのLS720D0402のトラブルはクイックマンにお任せください!~
削除していないはずのデータが突然消えるという症状はRAIDを使用している機器の中ではたまに発生するトラブルです。RAID自体の構成情報に対して、本来あるべき情報の一部が破損し、存在していないものとしてデータが扱われたりします。一部のRAIDでは、サイレントクラッシュと呼ばれる状態になると、データそのものが存在していなかったという扱いになって、データ復旧を行うことができない場合もあるため、データが消えたというトラブルは注意が必要です。緊急度の高いデータや重要度の高いデータのデータ復旧依頼は、ぜひクックマンへご相談ください。
【クイックマンからのお知らせ】
急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。
特に大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。
詳細は下記よりご確認ください。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/