パソコン修理・データ復旧事例紹介CASE STUDY
カチカチ異音が発生し認識しないHGST内蔵ハードディスク(HTS545032A7E680)からのデータ復旧
- 2019.12.17
- 10日前後,データ復旧価格・料金,データ復旧日数,ノートパソコン データ復旧,大阪市住之江区 データ復旧,異音,異音 カチカチ,異音 カラカラ,異音 キュルキュル,異音 ジー,異音 ブー,異音 プップップッ,重度物理障害,¥99800
![$img['alt']](https://www.quickman-pc.com/wp/wp-content/uploads/2019/12/001.jpg)
メーカー:HITACHI製(HGST)
型番:HTS545032A7E680
症状:カチカチと異音が発生し認識しない
障害状態:重度障害
費用:99,800円(+税)~
期間:10日程度
※オプション料金別
お客様より(大阪市住之江区 建設業)
業務で使用しているノートパソコンがたちがらなくなりました。社内のシステム担当に見てもらったところ、ノートパソコンから内蔵HDDを取外しUSB変換ケーブルで繋いだところ、カチカチと異音が発生し認識させることができないとのことです。重度障害の可能性が高いと思いますが重度障害も実績のあるクイックマンさんに依頼することにしました。CADデータが特に重要です。データ復旧をお願いします。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断の結果
内蔵HDDをお持ち込みいただきました。専用機器で診断しましたがお客様のおっしゃるとおり、カチカチと異音が発生している状態を確認しました。専用機器でも制御することが不可能なため、重度障害と判断しました。データ復旧を行う為には、内部の損傷パーツを交換する必要があります。
復旧作業にチャレンジです
クリーン環境でハードディスクの分解を行いました。損傷している可能性の高いヘッドパーツの交換を行ったところ、専用の機器による制御下で認識させることができました。動作が不安定だった為、様子をみながら慎重にクローンHDDの作成を行いました。99%以上の精度のクローンのHDDを作成することができました。作成したクローンHDDよりデータの確認を行ったところお客様のデータを確認することができました。
復旧作業の結果
今回、お客様が最も重要とされていたデータが特殊なCADデータでした。当社の環境でオープン確認をすることができない為、CADソフトがインストールされたノートパソコンを店頭にお持ち込みいただきデータの確認を行っていたきました。ご確認いただいた結果、重要なデータは全て正常に復旧できていることが確認できました。
担当技術者より
HITACHI製の分解作業につきましては、他メーカーのハードディスクと少しだけ異ります。ハードディスク内部に使用されている磁石の固定方法が他メーカーのハードディスクと異なる為、専用の工具を使用し作業を実施します。専用の工具は当社で独自に考案されたものです。クイックマンはこれまでの多くの経験より独自で開発したノウハウを多く持っていますので安心してご利用いただくことができます。
まとめ
独実の技術で難度の高い重度障害もクイックマンにお任せください。お客様のご要望に応じて復旧した機器の修理対応も行っております。フリーダイアルより是非クイックマンまでまずはご相談ください。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
データ復旧クイックマン 心斎橋本店
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
データ復旧クイックマン 梅田店
大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル2F
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/
クイックマンなら失った大事なデータを取り戻せます!
お気軽にご相談ください。チャットなら随時ご質問受付中。
不明点や疑問点がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
-
データ復旧無料診断お申込み
データ復旧
無料診断お申込み -
メールでのお問い合わせ
データ復旧
お問い合わせ