データ復旧事例

【TVで紹介】 突然データが読めなくなったポータブルハードディスクからのデータ復旧(大阪市港区 法人様)

投稿日:2025.11.22 更新日:2025.11.22


このエントリーをはてなブックマークに追加

ADATA製
型番:AHV620S-4TU31-CBL
お客様からの症状:データが読み込めない
障害:物理障害
期間:4日程度

 

お客様より:AHV620S-4TU31-CBLが起動できません。

仕事用のデータを保存している外付けになります。先ほどパソコンにつないでいる状態で軽くひっかけてしまってから保存しているデータが読めなくなってしまいました。仕事で使用している大量の動画データを保存していたので、なんとかデータの取り出しをお願いしたいです。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

診断結果:AHV620S-4TU31-CBLからのデータ復旧は可能と判断しました。

AHV620S-4TU31-CBLを梅田大阪駅前店へお持ち込みいただき、専用機器上での初期診断を行いました。軌道から認識、制御情報へのアクセスについては特にこれといったエラーの発生はありませんでした。データ領域内へのアクセスを行った際に、不良セクタと呼ばれるデータアクセスができない領域が周期的に発生しているのを確認しました。おそらくですが、データを保存しているディスク上に傷が入ってる可能性が高く、専用機器を使用してのクローン作業が必須となってくるため、物理障害での対応を行うことにしました。

 

 

AHV620S-4TU31-CBLのデータ復旧作業にチャレンジです

専用機器でのクローン作業を行ってみたところ、データを保存する領域全体に対して、0.5%程度の不良セクタが見つかり、書き込まれている情報をできる限り読み出すために不可調整を行いながら不良セクタの解消を行ってみたのですが、最終的に0.02%程度まで不良セクタの情報の取得に成功しました。作成したクローンディスクからデータ領域内へのアクセスを行ってみると、フォルダやファイルの存在を確認することができました。20ファイルほどの動画データをピックアップしてオープン確認を行ってみたところ、選択したファイルはすべて正常に開けることが確認できました。

 

復旧作業結果:AHV620S-4TU31-CBLからのデータ復旧に成功!

取得できたメールデータを梅田大阪駅前店にて確認を行っていただきました。データの確認を行っていただく前にクローン作業にて不良セクタの発生があり、ファイル破損が発生している可能性を踏まえてデータの確認を行っていただきましたが、お客様に確認いただいた範囲内にはファイル破損などはなく復旧作業成功と判断を頂きことができたため、復旧データとしてお渡ししました。

 

担当技術者より:AHV620S-4TU31-CBLからのデータ復旧は、ぜひクイックマンで!

何かしらの要因で不良セクタの発生を確認した場合、フォルダやファイルの破損が発生しているリスクがあるため、取得できたデータを必ず確認していただくよう、ご協力をお願いしています。担当エンジニアにおきましても取得可能なデータについては、ランダムにオープン確認を行ってファイル破損の有無を確認しておりますが、作業の範疇で破損ファイルに遭遇しない場合もあります。データでお困りの際は、ぜひご相談ください。

 

【クイックマンからのお知らせ】

急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。

特に大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。

詳細は下記よりご確認ください。

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/