データ復旧事例

【TVで紹介】 誤ってデータを決してしまったポータブルSSDからのデータ復旧(大阪府門真市 個人様)

投稿日:2025.10.25 更新日:2025.10.25


このエントリーをはてなブックマークに追加

SanDisk製
型番:SDSSDE81-1T00-J25
お客様からの症状:データを消してしまった
障害:重度物理障害
期間:4日程度

 

お客様より:TS-WX2.0TL/R1からカチカチ音がしています。

家族の写真や動画のデータを保存しています。自宅で使用しているパソコンをWindows11にアップグレードをしようとして公式サイトからツールをダウンロードして別途接続していたUSBメモリにインストールツールを作ったはずが、SDSSDE81-1T00-J25のデータが消えてインストールツールと思われるデータが書き込まれていました。3年ほど前からそれ以前の古いデータはもともと使用していた外付けハードディスクに残っているのですが、それ以外の新しいデータがSDSSDE81-1T00-J25にしかないので、データの復旧をお願いします。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

診断結果:SDSSDE81-1T00-J25からのデータ復旧は可能と判断しました。

SDSSDE81-1T00-J25を梅田大阪駅前店へお持ち込みいただいて、念のために初期診断を行いました。診断の結果としては特に物理的な障害の発生はありはせんでしたが、以前に保存されていたと伺っているデータ自体の存在は診断時点で確認できなかったため、論理障害での対応を行い、作業の結果をお客様に確認していただくことにしました。

 

 

SDSSDE81-1T00-J25のデータ復旧作業にチャレンジです

想定外のトラブルの発生を避けるためにSDSSDE81-1T00-J25に対してデータ復旧専用機器にてクローン作業を行い、作成したクローンディスクより解析作業を行ってみることにしました。解析作業の結果、確認できたデータはもともとのフォルダの構成まで再構築を行うことができず、拡張子ごとにフォルダが作成されデータが存在している状態でした。確認できたデータの一時取得を行って、データのオープン確認を行ってみたのですが、フォイルによって開けるもの開けないものがあり、この時点での復旧可否の判断を行わず、お客様に取得できたデータの確認を行っていただき、復旧可否の判断を行っていただくことにしました。

 

復旧作業結果:SDSSDE81-1T00-J25からのデータ復旧に成功!

取得できたデータを梅田大阪駅前店にて確認を行っていただきました。ところどころファイル破損が見つかりましたが、概ねデータが復旧できていると思うということで、復旧作業成功と判断をいただけたため、復旧データとしてお渡ししました。

 

担当技術者より:SDSSDE81-1T00-J25からのデータ復旧は、ぜひクイックマンで!

インストールメディアを作成される場合、作成対象となるUSBメモリ以外の記録媒体をパソコンに接続せず行っていただくことが重要です。インストールメディア作成ツールでの作成対象認識は、場合によって正常に行われていない場合があるため、データが消えては困る記録媒体を接続している場合は必ず取り外しを行っていただければと思います。誤って作成されてしまっても、データ復旧を行うことで、データを取り戻すことはできますが、既存情報の上に別の情報が上書きされてしまうため、完全復旧は難しいというところがあります。大切なデータを守るための必要な行動となりますので、よろしくお願いいたします。

 

【クイックマンからのお知らせ】

急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。

特に大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。

詳細は下記よりご確認ください。

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

[caption id="attachment_1897" align="aligncenter" width="420"]心斎橋本店 心斎橋本店[/caption]

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

[caption id="attachment_1898" align="aligncenter" width="420"]梅田大阪駅前店 梅田大阪駅前店[/caption]

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/


このエントリーをはてなブックマークに追加

SanDisk製
型番:SDSSDE81-1T00-J25
お客様からの症状:データを消してしまった
障害:重度物理障害
期間:4日程度

 

お客様より:TS-WX2.0TL/R1からカチカチ音がしています。

家族の写真や動画のデータを保存しています。自宅で使用しているパソコンをWindows11にアップグレードをしようとして公式サイトからツールをダウンロードして別途接続していたUSBメモリにインストールツールを作ったはずが、SDSSDE81-1T00-J25のデータが消えてインストールツールと思われるデータが書き込まれていました。3年ほど前からそれ以前の古いデータはもともと使用していた外付けハードディスクに残っているのですが、それ以外の新しいデータがSDSSDE81-1T00-J25にしかないので、データの復旧をお願いします。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

診断結果:SDSSDE81-1T00-J25からのデータ復旧は可能と判断しました。

SDSSDE81-1T00-J25を梅田大阪駅前店へお持ち込みいただいて、念のために初期診断を行いました。診断の結果としては特に物理的な障害の発生はありはせんでしたが、以前に保存されていたと伺っているデータ自体の存在は診断時点で確認できなかったため、論理障害での対応を行い、作業の結果をお客様に確認していただくことにしました。

 

 

SDSSDE81-1T00-J25のデータ復旧作業にチャレンジです

想定外のトラブルの発生を避けるためにSDSSDE81-1T00-J25に対してデータ復旧専用機器にてクローン作業を行い、作成したクローンディスクより解析作業を行ってみることにしました。解析作業の結果、確認できたデータはもともとのフォルダの構成まで再構築を行うことができず、拡張子ごとにフォルダが作成されデータが存在している状態でした。確認できたデータの一時取得を行って、データのオープン確認を行ってみたのですが、フォイルによって開けるもの開けないものがあり、この時点での復旧可否の判断を行わず、お客様に取得できたデータの確認を行っていただき、復旧可否の判断を行っていただくことにしました。

 

復旧作業結果:SDSSDE81-1T00-J25からのデータ復旧に成功!

取得できたデータを梅田大阪駅前店にて確認を行っていただきました。ところどころファイル破損が見つかりましたが、概ねデータが復旧できていると思うということで、復旧作業成功と判断をいただけたため、復旧データとしてお渡ししました。

 

担当技術者より:SDSSDE81-1T00-J25からのデータ復旧は、ぜひクイックマンで!

インストールメディアを作成される場合、作成対象となるUSBメモリ以外の記録媒体をパソコンに接続せず行っていただくことが重要です。インストールメディア作成ツールでの作成対象認識は、場合によって正常に行われていない場合があるため、データが消えては困る記録媒体を接続している場合は必ず取り外しを行っていただければと思います。誤って作成されてしまっても、データ復旧を行うことで、データを取り戻すことはできますが、既存情報の上に別の情報が上書きされてしまうため、完全復旧は難しいというところがあります。大切なデータを守るための必要な行動となりますので、よろしくお願いいたします。

 

【クイックマンからのお知らせ】

急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。

特に大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。

詳細は下記よりご確認ください。

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/