
データ復旧事例
神戸市中央区 三宮エリア 法人事例|カチャカチャ音がしてPCで認識できないバッファロー HD-LC2.0U3-BKCからデータ復旧に特急対応で成功

メーカー:Buffalo(バッファロー)製
型番:HD-LC2.0U3-BKC 容量:2TB
症状:認識できない
障害:重度物理障害
期間:3日
お客様からのお問合せ内容:カチャカチャと異音がして認識されない
神戸市中央区の三宮エリアで建設業を営む法人様より、「外付けHDDからカチャカチャと異音がしてPCに接続しても認識されなくなり、重要な建設データが開けない」との緊急連絡をいただきました。使用されていたのはバッファロー製 HD-LC2.0U3-BKC(2TB)で、設計用CADファイルや工事進捗管理データ、施工計画書など業務に欠かせない情報が保存されていました。お客様は「建設プロジェクトが止まってしまう前に何とかデータを取り出してほしい」と希望され、HDDを神戸三宮ラボへ直接お持ち込みいただきました。
診断結果:経年劣化による重度物理障害と判断
神戸三宮ラボにてデータ復旧専用機器で診断をを行った結果、磁気ヘッドが正常に動作せずデータ領域にアクセスできない事が分かりました。HDD内部の磁気ヘッドが破損し、プラッタ上のデータ領域が正常に読み取れない重度物理障害であるとが診断しました。磁気ヘッドの破損は通電やリトライを繰り返すことで症状が悪化し、プラッタ自体に傷が付くリスクがあるため、同時期に製造された同型番のHDDをドナーとして使用しヘッド移植を行い、その後に精密なクローンディスクを作成することが必須であるとご案内しました。
お客様より「とにかく一日でも早く復旧してもらいたいファイルがある」とお申し出頂いたので特急プランでの作業をご案内。正式なご注文を頂いたので早速作業に取り掛かる事にしました。
復旧作業実施:専用機器で99.99%以上の高精度なクローンディスクを作成
まず、適合するドナーHDDを準備し、クリーン環境下で破損した磁気ヘッドの取り外しと部品移植を慎重に行いました。部品移植後、動作確認を行い正常に磁気ヘッドが動く事を確認。次にデータ復旧専用機器を用い、プラッタに負荷を与えないよう制御しながらセクタ単位で精密なクローンディスクを作成しました。特に読み取りが困難な領域ではリトライ回数や読み取り条件を細かく設定し、時間をかけながらも確実にデータを確保できるよう最適化を行いました。クローンディスクの作成が完了した後、ファイルシステムを解析し、設計データや進捗管理ファイルなど最重要データを優先して抽出しました。
復旧作業の結果:最重要データの復旧に成功 業務を停止せず継続
復旧したデータは外付けHDDに保存し、お客様には神戸三宮ラボにて来店確認を行っていただきました。特に設計用のCADデータや施工計画書を開いて確認いただいたところ、必要なデータがすべて正常に利用できることが確認されました。お客様からは「業務が止まる前に復旧してもらえて本当に助かった」と感謝の言葉をいただきました。
技術者より
磁気ヘッド破損のような重度物理障害は、症状が悪化する前に適切な環境での処置が求められます。自己判断で通電を繰り返したり、市販ソフトでの復旧を試みたりすると、プラッタが損傷してデータが永久に失われる危険性があります。障害が発生した時点で通電を停止し、クリーン環境と専用機器を備えた専門業者に依頼することがデータを守る最も有効な手段です。またHDDは消耗品の為、3~4年で交換していく事も重要です。
まとめ
神戸市中央区 三宮エリアの建設業法人様が使用していたバッファロー製 HD-LC2.0U3-BKC(2TB)は、磁気ヘッド破損による重度物理障害でカチャカチャと異音が発生し、PCで全く認識されない状態になっていました。クリーン環境下でのドナー部品移植とデータ復旧専用機器を用いた精密クローン作成を経て、すべての重要データを復旧し、来店での確認後に納品することができました。
FAQ
Q1. カチャカチャ音がするHDDはどのような状態ですか?
内部の磁気ヘッドが破損し、データの読み取りができない状態を示しています。
Q2. 重度物理障害からでも即日対応は可能ですか?
はい。部品の在庫状況や障害の程度によりますが、特急対応が可能な場合があります。
Q3. データ確認はどの段階でできますか?
復旧後すぐに来店にて実際のファイルを開いて確認いただけます。
Q4. 復旧作業でデータが破損する可能性はありますか?
クリーン環境と専用機器を用いることでリスクを最小限に抑え、安全に復旧を行います。
Q5. 再発防止にはどのような対策が有効ですか?
定期的なバックアップとHDDの物理的な保護が最も効果的です。
【クイックマンからのお知らせ】
急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。
特に神戸・大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。
詳細は下記よりご確認ください。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F |
データ復旧クイックマン 名古屋本店名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F |
(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です) |
(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分) |
兵庫県内のクイックマン受付店をご紹介
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/