データ復旧事例

徳島市 法人事例|共有フォルダにアクセスできない Synology DS1815+を特急・出張対応でデータ復旧

投稿日:2025.09.01 更新日:2025.09.01


このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカー:Synology(シノロジー)製
型番:DiskStation DS1815+ 4TB×8
お客様からの症状:共有フォルダが開けない
障害:複合障害
期間:7日

 

徳島出張対応 DS1815+ 特急データ復旧事例:お客様より

徳島市の教育関連企業様より「NASの共有フォルダにアクセスできず、授業に使う教材や業務データが確認できない」との緊急相談をいただきました。対象はSynology DiskStation DS1815+(4TB×8台構成、RAID6)。このNASには教材、研修資料、生徒の成績データなどが集中管理されており、利用できない状況は授業の進行や業務全般に大きな支障を与えるものでした。クラウドバックアップはありましたが、最新が2週間前までであり、直近分の教材が含まれていないため利用できず、現場からは「最重要フォルダだけでも早急に復旧して欲しい」という強い要望が出されました。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

徳島出張対応 DS1815+ 特急データ復旧事例:診断結果

神戸三宮ラボからデータ復旧専用機器を持参し現地で診断を実施。NASは電源が入るもののOSが立ち上がらず、共有フォルダは一切見えない状態でした。HDDを調査したところ物理障害はなく、RAID情報の一部が不整合を起こし、フォルダ情報が正常に読み込めなくなっていることが判明しました。今回は「持ち出し不可」というお客様の社内ルールがあり、NDAを結んだ上であっても持ち帰りはできませんでした。そのため、現地での復旧を泊まり込みで実施する判断をいたしました。

 

徳島出張対応 DS1815+ 特急データ復旧事例:復旧作業

お客様と協議の上、特急対応で現地泊まり込み作業を実施。復旧専用機器を直接接続し、最重要フォルダから順に解析を進めました。対象となったのは7つの最重要フォルダ、総容量はおよそ1TB程度。ファイル数が非常に多く、読み取りと整理に時間がかかりましたが、データの一貫性を確保しながら逐次復旧を行いました。作業は丸1日以上連続で行い、現地で必要な教材・研修資料・直近の成績データをすべて抽出することに成功しました。

 

徳島出張対応 DS1815+ 特急データ復旧事例:復旧作業結果

最重要フォルダはすべて復旧でき、お客様は「授業に間に合う形で必要なデータを戻せた」と大変安心されました。特に、当初は2週間前のバックアップしかなく不安視されていましたが、直近の教材ファイルや最新の研修データを取り戻せたことで業務に支障を出さずに済みました。今回のように現地で即時対応し、泊まり込み作業で復旧を完遂するケースはまれですが、セキュリティ要件や納期の関係で必要とされる場合があります。

 

徳島出張対応 DS1815+ 特急データ復旧事例:担当技術者より

データ障害時には「持ち出しできない」というセキュリティポリシーのある企業も多く存在します。今回のように現地で泊まり込み対応をすることも可能ですが、長時間作業になるため効率的な復旧には限界があります。予防策としては、直近のデータを必ず二重化するバックアップ体制を整えることが不可欠です。特に教育現場や金融・医療など持ち出し制限が強い業種では、クラウドバックアップを複数世代用意するなどの運用が望ましいです。

 

徳島出張対応 DS1815+ 特急データ復旧事例:まとめ

徳島市で発生したSynology DS1815+の障害は、共有フォルダにアクセスできない状態でした。RAID情報の不整合が原因であり、持ち出しが不可能なため現地泊まり込み作業を実施。最重要フォルダ7つ(総容量約1TB)を対象に、丸1日以上かけて全データを復旧しました。お客様にとって最も必要な直近の教材データを取り戻せたことで、業務を継続できました。

 

徳島出張対応 DS1815+ 特急データ復旧事例:FAQ

  • 持ち帰りができない場合でも復旧可能ですか?

→ はい。現地にて泊まり込みでの作業も対応可能です。

 

  • 特急対応では即日データを取り戻せますか?

→ 容量やファイル数によりますが、最重要データから優先復旧できます。

 

  • RAIDが壊れても物理障害がなければ大丈夫ですか?

→ はい。管理情報の不整合であれば解析により復旧可能です。また物理障害があっても復旧できる事も多いので、無料診断をご利用ください。

 

  • 現地復旧と持ち帰り復旧の違いは?

→ 持ち帰りの方が効率的ですが、持ち出せない場合は現地での復旧となります。

 

  • 再発防止策はありますか?

→ 複数世代のクラウドバックアップや定期点検の導入が有効です。

 

【クイックマンからのお知らせ】

今までご相談とご要望の多かった徳島方面にご対応させていただけるよう

「データ復旧クイックマン徳島石井受付店」をオープンしました。

詳細は下記よりご確認ください。

 

 

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ

神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F

神戸三宮ラボ

神戸三宮ラボ

データ復旧クイックマン 名古屋本店

名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F

名古屋本店

(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です)

(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分)

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/