パソコン修理・データ復旧事例紹介CASE STUDY
DELL製ノートパソコン(VOSTRO15 3568)のデータ復旧事例(物理障害 スタートアップ修復が終わらない 大阪府吹田市 生活関連サービス業)
- 2020.05.28
- 3~4日,データ復旧価格・料金,データ復旧日数,ノートパソコン データ復旧,大阪府吹田市 データ復旧,¥49800
![$img['alt']](https://www.quickman-pc.com/wp/wp-content/uploads/2020/05/Photo_20-06-08-12-33-01.625.jpg)
メーカー:DELL(内蔵:Seagate)
型番:VOSTRO15 3568(内蔵:ST320LT012)
症状:不良セクタによる読み込み不良
障害:物理障害
費用:49,800円(+税)~
期間:3日程度
※オプション料金別
お客様より
昨日までは正常に使用できていたのですが、今日出社してパソコンの電源を入れると、正常に起動ができないという表示があり、スタートアップの修復が選べたため、とりあえず選んでみました。午前中ずっとスタートアップ修復をしていましたが、なかなか終わらないので、クイックマンさんへ相談することにしました。梅田大阪駅前店への持ち込みを希望します。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断の結果
専用機器にてハードディスクの診断を行いました。論理領域内の本の一部でしたが、不良セクタが見つかりました。物理障害での対応を行うことにしました。
復旧作業にチャレンジです
専用機器にて不良セクタの領域を確認しつつ、クローン作業を行いました。クローンディスクの論理情報を確認すると、フォルダ、ファイルの構成が問題なく確認できるような状態でした。ファイルのランダムオープン確認を行い、データの一時確保を行いました。
復旧作業の結果
取得したデータの確認を行っていただきました。重要度の高いエクセルデータの確認を行い、問題なく復旧ができていると判断いただけたため、データのお渡しを行いました。
担当技術者より
スタートアップ修復が行われる状態は、Windowsが起動しようとするときに読み込まれる必要なデータが読めないということですが、バックアップを行ったうえでのリカバリー作業をされるほうが安全かと思います。正直なところ、スタートアップ修復が正常に完了して起動が問題なくできるという結果自体がなかなか出にくい感じがしています。スタートアップ修復が必要になってしまった場合、正常起動ができないことは間違いないため、一度電源を切っていただいて、フリーダイヤルよりぜひご相談いただければと思います。
まとめ
スタートアップ修復が終わらないDELL製ノートパソコン(VOSTRO15 3568)のデータ復旧でも、クイックマンならデータ復旧が可能です。まずは、フリーダイアルよりクイックマンまでご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
データ復旧クイックマン 心斎橋本店
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
データ復旧クイックマン 梅田店
大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル2F
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/
クイックマンなら失った大事なデータを取り戻せます!
お気軽にご相談ください。チャットなら随時ご質問受付中。
不明点や疑問点がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
-
データ復旧無料診断お申込み
データ復旧
無料診断お申込み -
メールでのお問い合わせ
データ復旧
お問い合わせ