パソコン修理・データ復旧事例紹介CASE STUDY
USBメモリのデータ復旧
- 2016.07.15
- USBメモリ データ復旧
![$img['alt']](https://www.quickman-pc.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/6586014a36bb4a198b5fb2bcd872ccd9_s.jpg)
USBメモリのデータ紛失に気を付けましょう。
大事なパソコンのデータをUSBメモリに保存される方、結構いらっしゃいます。
それがバックアップ目的でしたらまだいいのですが、USBメモリにしか保存しないのはかなり危険です。
USBメモリは小さく持ち運びに便利。特に設定無くパソコンに挿せばすぐ使えるという手軽さはデータの移動には最適です。
しかしながら、USBメモリをパソコンに挿してもパソコンが認識してくれない場合や、
『フォーマットしますか?』とメッセージが出てデータにアクセスできなくなるなど、障害が多いメディアでもあります。
失って後悔する前に、外付けハードディスクなどにしっかりとバックアップされることをお勧めいたします。
時すでに遅く、USBメモリの障害でお困りの場合は、当社へご相談ください。
当社ではUSBメモリのデータ復旧も承っております。
復旧診断は無料、復旧費用を9,800円~ご提供致しております。
クイックマンなら失った大事なデータを取り戻せます!
お気軽にご相談ください。チャットなら随時ご質問受付中。
不明点や疑問点がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
-
データ復旧無料診断お申込み
データ復旧
無料診断お申込み -
メールでのお問い合わせ
データ復旧
お問い合わせ