
データ復旧事例
静岡駅前受付店へデータ復旧が必要なLinkStationの持ち込み アクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJ/建設業

メーカー:バッファロー(BUFFALO)製
型番:LS-V1.0TLJ 容量:1TB
症状:アクセスできない
障害:物理障害
期間:3日
静岡からアクセスできないLinkStationのデータ復旧相談がありました
LinkStaionにアクセスできなくなったため、データ復旧をして欲しいという静岡のお客様からのご相談です。
~お客様からうかがった内容~
アクセスができなくなったのは、社内で使っているバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJです。
トラブルが起きる前日までは特に異常もなく使えていたのですが、次の日に出社すると既にアクセスができませんでした。
社内のネットワーク上にも出てきません。知り合いの業者にデータの取り出しを依頼したのですが、どうやら中のハードディスクが故障しているそうで専門の業者に頼まないとデータは取り出せないと聞きました。
インターネットで検索して静岡駅前受付店が近かったので電話をしました。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
アクセスできないLinkStationをクイックマン静岡駅前受付店へ持ち込み
ハードディスクの故障が疑われるバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJ。
まずは実際に診断をしてハードディスクの状態を明確にしなければなりません。しかし、バッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJでハードディスクに故障の可能性があるとなると、故障内容によってはむやみな操作は故障を悪化させる危険性があります。
安全にデータ復旧をするためには専用の設備で診断をしなければなりません。
そのため、アクセスできないバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJを静岡駅前受付店へ持ち込み、名古屋の診断店で診断することになりました。
アクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJを診断をします。
お預かりしたアクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJを診断します。
お客様の話では、既に他の業者の方がアクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJの状態を確認して、ハードディスク故障と判断しているそうです。
では、実際にデータ復旧専用機でアクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJのハードディスクを見ていきましょう。
まずアクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJの外側のケース部分を外して、搭載されているハードディスクを取り出します。
取り出したハードディスクは基板の焼け付きなどの表面上の異常がないか確認します。
そして、データ復旧作業機に接続して通電します。
通電させるとハードディスクが動き出しました。モーター音にも異常はなく、他に異音もありません。
一見して、正常な挙動に感じます。
最初の読み込み段階としては合格です。
次にハードディスク内の情報が記録されているセクターの読み取りを実行します。
すると最初の領域で不良セクターが検出されました。ハードディスクに読み取りができない領域があります。
これがアクセスできない原因である可能性が高く、ハードディスクに物理障害が起きています。
しかしながら、不良セクター発生箇所はそれほど多くはありません。
どうにかしてデータ復旧作業機での制御ができそうです。
軽度の物理障害といったところでしょう。
十分にデータ復旧が見込めます。
診断結果報告 正式依頼後にデータ復旧作業を開始
アクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJの診断結果は
ハードディスクの物理障害でした。
お客様に診断結果の報告と見積もりのご提案をします。
データ復旧ができる見込みがあるという事に、お客様は安心されていました。
そしてすぐに正式なご注文をいただき、データ復旧作業を進めることになりました。
クローンハードディスクをつくり解析作業をおこないます
データ復旧作業をおこなっていきます。
データ復旧専用機による操作で、物理障害のハードディスクを制御しながら情報を読み取り、別のハードディスクへのコピーをおこないます。
セクター単位でコピーをする事で、ハードディスクのクローンをつくる事ができます。
クローンハードディスクをつくる事ができたら、スキャン作業をして実際のデータへのアクセスを試みます。
スキャン作業の結果、アクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJに保存されているデータが出てきました。
データの取得が済んだら、お客様確認です。
アクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJのデータ復旧に成功しました
取得したデータをお客様に確認していただきました。
必要なデータはすべて取り出せていたようです。
お客様確認が済んだら、新しい保存メディアに復旧したデータをコピーして納品です。
ご相談があってから3日でアクセス不能のバッファロー(BUFFALO)製 NAS LinkStation LS-V1.0TLJからのデータ復旧に成功しました。
クイックマンでは静岡県のお客様からのサーバーやNASのデータ復旧も多数承っております。
静岡県でデータ復旧必要になった時はクイックマンへご相談ください。
静岡県でサーバーやNAS、ハードディスクが故障したら? データ復旧が必要な時はデータ復旧クイックマン名古屋本店が出張対応します!!
【参考:クイックマン名古屋の出張データ復旧をご紹介】
【クイックマンからのお知らせ】
データ復旧クイックマン 名古屋本店は丸の内で営業中!
地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分の好アクセス!
緊急でデータ復旧が必要な時、すぐに診断いたします!もちろん出張診断もできます!
詳細は下記よりご確認ください。
即日診断!! データ復旧クイックマン診断店のご案内

データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F |
データ復旧クイックマン 名古屋本店名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F |
(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です) |
(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分) |
静岡県内のクイックマンの受付店をご紹介
データ復旧クイックマン
|
データ復旧クイックマン
|
データ復旧クイックマン
|
|
|
|
愛知県内のクイックマンの受付店をご紹介
データ復旧クイックマン 本山受付店 〒464-0807 名古屋市千種区東山通1-30-8 岐阜屋ビル 1F ディードットステーション 本山教室内 |
データ復旧クイックマン 藤が丘受付店 〒465-0047 愛知県名古屋市名東区小池町60 三和マンション 1F パソコンジム藤が丘内 |
データ復旧クイックマン 名古屋尾頭橋受付店 〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋4-2 JR尾頭橋駅 いまいくパソコンサポート内 |
データ復旧クイックマン滝子受付店 〒466-0046 愛知県名古屋市昭和区広見2-21-1 SEYM滝子1F キュリオステーション滝子店内 |
データ復旧クイックマン安城受付店 〒446-0032 愛知県安城市御幸本町13-19 パソコンくらぶ 安城御幸本町教室内 |
|
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/