データ復旧事例

名古屋市南区から持ち込み データを見れないI-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTのデータ復旧/運送業

投稿日:2025.07.19 更新日:2025.07.19


このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカー:I-O DATA(アイ・オー・データ)製
型番:HDL-A3.0RT 容量:3TB
症状:データを見れない
障害:物理障害
期間:2日

 

名古屋市南区からI-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTのデータ復旧依頼がありました

名古屋市南区のお客様からI-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTのデータ復旧相談がありました。

以下、ご相談内容です。

事務所で使っているI-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTで、急に動きが悪くなってデータが見れなくなってしまいました。
普段通り共有フォルダをクリックしても「見つからない」という様なメッセージが出ます。
詳しいものに管理画面から見てもらったら、I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTの表示はされているようです。
しかし、やはりデータへはアクセスができませんでした。
業務上、頻繁に使用するデータが多数入っているので、I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTは直らなくてもいいのですが、
データを失う訳にはいきません。

診断をするために、名古屋市南区からデータ復旧クイックマン名古屋本店へ
I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTの持ち込みになりました。

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 


I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTを持ち込み 診断をします

I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTが持ち込まれたら診断を開始です。

実績にデータが保存されているハードディスクを直接確認するため、まずはI-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTのケースからハードディスクを取り外します。
形状によってハードディスクの取り出し方が異なるため、注意しながら作業します。
取り出したハードディスクをデータ復旧作業機へ接続して診断です。
まず、通電してハードディスクの動きをチェックします。

異音も発生せず、一見すると正常に動作している様子です。
続いて、ハードディスク内の情報を読み取るための作業です。

ハードディスク内にはデータを記録する最小単位であるセクターがありますが、例えば、1TBのハードディスクだと約20億ものセクターがあります。
I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTは3TBですので、単純に考えて約60億あることになります。

そのセクターの読み取りをして、エラーの有無をチェックします。

すると、読み取りが正常にできない不良セクターが検出されました。
制御不能に陥るような状態ではありませんが、ハードディスクに物理障害が起きていました。



ハードディスクのクローンをつくりスキャンします

データ復旧作業機で物理障害のハードディスクを制御しながら、クローンハードディスクをつくります。
まず物理障害が起きているハードディスクの正常なセクター情報を別のハードディスクへコピーします。
次に不良セクターが検出された領域の詳細な読み取り作業をおこない、可能な限りオリジナルハードディスク通りのセクター情報をコピーします。

作業は順調に進み、クローンハードディスクができました。
続いてクローンディスクのスキャンを開始します。



I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTのハードディスクからデータを見ることに成功しました

スキャンした結果、I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTに保存されていたデータを検出する事に成功しました。
しかし、どの程度の復旧率かは分かりません。クローン作製作業では最終的に不良セクターは0.01%程でしたので、理論上はほぼすべてのデータが復旧できている筈です。
ですが、読み取りができなかった領域に重要データが含まれている可能性もあります。もしそうであれば、必要データがないことだってあり得ます。

お客様から事前に伺っていた情報を踏まえ、検出に成功したデータの内容をチェックします。
どうやら内容に問題はなさそうですので、データリストをつくってお客様にも確認していただきます。



名古屋市南区から持ち込み 見れないI-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTのデータ復旧に成功しました

データリストでのお客様確認も無事に済み、復旧データを新たな保存メディアにコピーして納品しました。
また、今回I-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RTが故障してしまい、今後のデータ保存、管理についてのご相談もあったため、
NASの導入とバックアップの設定をご提案し、進める事になりました。

急にデータを見る事ができなくなったI-O DATA(アイ・オー・データ)製 NAS HDL-A3.0RT。原因はハードディスクの物理障害でした。
今回は、重度障害までには至らなかったため、比較的スムーズにデータ復旧する事ができました。

しかし、重度障害の場合は、ハードディスクのパーツ交換が必要です。
そうなるとクリーンルームなどの設備や、さらに高度な知識や技術が必要になります。
クイックマンはそのようなケース、すべてに対応可能です。

確かな技術、対応力でデータ復旧いたしますので、お困りの時はご相談ください。

 

 

【参考:クイックマン名古屋の出張データ復旧をご紹介】

 

 

【クイックマンからのお知らせ】

データ復旧クイックマン 名古屋本店は丸の内で営業中!

地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分の好アクセス!

緊急でデータ復旧が必要な時、すぐに診断いたします!もちろん出張診断もできます!

詳細は下記よりご確認ください。

 

 

 


即日診断!! データ復旧クイックマン診断店のご案内

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ

神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F

神戸三宮ラボ

神戸三宮ラボ

データ復旧クイックマン 名古屋本店

名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F

名古屋本店

(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です)

(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分)



愛知県内のクイックマンの受付店をご紹介

 


データ復旧クイックマン 本山受付店


〒464-0807
名古屋市千種区東山通1-30-8 岐阜屋ビル 1F 
ディードットステーション 本山教室内

データ復旧クイックマン 藤が丘受付店


〒465-0047
愛知県名古屋市名東区小池町60 三和マンション 1F パソコンジム藤が丘内

データ復旧クイックマン 名古屋尾頭橋受付店


〒454-0012
愛知県名古屋市中川区尾頭橋4-2 JR尾頭橋駅
いまいくパソコンサポート内

データ復旧クイックマン滝子受付店


〒466-0046
愛知県名古屋市昭和区広見2-21-1 SEYM滝子1F
キュリオステーション滝子店内

データ復旧クイックマン安城受付店


〒446-0032
愛知県安城市御幸本町13-19
パソコンくらぶ 安城御幸本町教室内

 

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/