パソコン修理・データ復旧事例紹介CASE STUDY

LANDISK データ復旧 一覧
LANDISKが起動しない!業務が停止している状況からの緊急データ復旧成功!
大阪府大阪市
法人様(製造業)
LANDISK/アイ・オー・データ
HDL-XV4.0
1.0TB×4台構成

お客様からの症状
連休明けに出社すると、LANDISKからピーピーというエラー音が発生していました。パソコンからアクセスを試みましたが共有フォルダにアクセスできません。
常時15~20人程度で使用しており、受注や発注のデータや契約書等のひな型などの事務処理で使用する全データが保存されており部署の業務がが全くできません。
このままだと、他部署にも影響がでて大きな損失が出る可能性があります。とにかく早くデータ復旧しもらいたいです。
データ復旧技術者からのコメント
朝一番でお持ち込みいただき診断した結果、2番と3番の2台のハードディスクに物理障害が発生していました。
データを復旧する為には、ハードディスクの分解作業を行う重度障害処置が必要でした。
お客様に機器の状態をご説明させていただき、すぐに作業に着手しました。作業を進め、内蔵されていた4台のハードディスクのクローンを作成しRAIDの再構築を行った結果、当日の夕方にはお客様の必要なデータを確認することができました。
保存されているデータの容量が多くデータ移行に時間がかかる為、最重要なデータをお聞きし先行して納品させていただきました。その後、夜通しで作業を実施し翌朝には、全てのデータをご納品させていただくことができました。
お客様にデータのご確認をいただいた際には本当に喜んでいただくことができ、私どもも安堵することができました。
LANDISKの緊急対応は経験豊富なクイックマンにお任せください!
「RAID6構成」「WindowsStorageServerOS」のLANDISKからのデータ復旧成功!
大阪府堺市
総合病院様
LANDISK Z /アイ・オー・データ
HDL-Z4WP8IX
2.0TB×4台構成

お客様からの症状
手術の動画を保存しているLANDISKが使用できなくなりました。導入して1年程度だったので機器を導入したシステム業者にみてもらいハードディスクの交換等を試してみましたが復旧ができないとのことでした。
データ復旧の専門業者に依頼する必要があるとのことでシステム業者さんからご紹介いただき実績のあるクイックマンにお願いすることにしました。
手術動画は大変重要な資料となる為、絶対に必要なデータです。なんとか、復旧をお願いします。
データ復旧技術者からのコメント
以前にお取引のあったシステム業者様からご紹介いただきました。
内蔵されている4台のハードディスクを専用機器で診断した結果、1台に不良セクタと呼ばれる通常のパソコン等では読取のできない領域が発生していました。
障害の発生しているハードディスクも含め4台とものクローンを作成しRAIDの再構築を試みましたが、リビルドが発生しており簡単にはRAIDの構成情報を確認することができませんでした。時間をかけ、それぞれのハードディスクに書き込まれている情報を分析・解析を行うことでRAIDを再構築することができお客様の大切なデータを確認することができました。
LANDISKには、多くの種類がありOSやRAID構成など設定も様々です。一概に同じ方法でデータ復旧を行えるわけではありません。LANDISKのトラブルでお困りの際には、経験豊富なデータ復旧専門のクイックマンにご相談いただければ幸いです。
-
2021.03.01 データにアクセスできなくなったランディスクからのデータ復旧(物理障害 端末からデータにアクセスできない 大阪市生野区 建設業)
-
2021.02.25 アクセスができなくなったランディスク(HDL2-AA4.0W)からのデータ復旧(物理障害 和歌山県和歌山市 事務機器販売業)
-
2021.02.18 アクセスができなくなったテラステーション(TS-WX2.0TL/R1)からのデータ復旧(重度物理障害 奈良県橿原市 製造業)
-
2021.02.01 アクセスできなくなったLANDISK(HDL-Z2WS2.0)からのデータ復旧(物理障害 パソコンからアクセスできない 大阪府八尾市 福祉業)
-
2021.01.27 誤ってデータを削除したLANDISKからのデータ復旧(RAID0 論理障害 データ誤消去 大阪府寝屋川市 機械加工業)
-
2021.01.22 【要チェック!!】データ復旧作業を依頼していただくにあたって
-
2021.01.09 ネットワークから消えたアイ・オー・データ製ランディスク(HDL2-A4.0)からのデータ復旧(論理障害 大阪府箕面市 製品加工業)
-
2020.12.12 【知っていて損することはない】そもそもRAID(レイド)って何なのですか? Part-3
-
2020.12.09 正常に起動できなくなったLANDISK(HDL-Z2WS4.0A)からのデータ復旧事例(物理障害 起動できない RAID0 大阪市淀川区 建築業)
-
2020.11.25 暗号化されたLANDISK(HDL-TA2)からのデータ復旧事例(物理障害 じぶんフォルダ機能 神戸市灘区 製造業)
-
2020.11.18 I-O DATA製LAN DISK(HDL-Z2WS2.0)のデータ復旧事例(RAID1 論理障害 データが見えなくなった 大阪市阿倍野区 情報通信業)
-
2020.11.12 アイ・オー・データ製ランディスク(HDL2-A4.0)のデータ復旧事例(論理障害 アクセスできない 大阪市此花区 製造業)
-
2020.11.06 【知っていて損することはない】そもそもRAID(レイド)って何なのですか? Part-2
-
2020.11.02 落雷・停電から電源が入らなくなったLANDISK(HDS2-UT2.0)のデータ復旧事例(重度障害 RAID1 神戸市灘区 不動産業)
-
2020.10.09 【知っていて損することはない】そもそもRAID(レイド)って何なのですか? Part-1
-
2020.10.03 アイ・オー・データ製ランディスク(HDL-Z2WS2.0)のデータ復旧事例(重度物理障害 カチカチ音がする 大阪市北区 就業支援業)
-
2020.09.28 10年以上使用していたTeraStationPro(TS-H0.3TGL/R5)からの緊急データ復旧事例(内蔵HDD物理障害が発生 大阪市中央区南船場 不動産業)
-
2020.09.23 電源が入らないアイオーデータ製ランディスク(HDL-Z2WM8C2)からのデータ復旧事例(物理障害 電源が入らない 大阪市中央区 卸販売業)
-
2020.09.08 アイ・オー・データ製ランディスク(HDL2-A2.0)のデータ復旧事例(論理障害 起動しない 大阪府豊中市 生活サービス業)
-
2020.08.31 LANDISKZ(HDL-Z2WM4C2)からの緊急データ復旧事例( 物理障害 大阪市中央区 建設業)
-
2020.07.22 【出張データ復旧成功】IBM製サーバの緊急対応!お客様先でデータ復旧の全工程を完了!(兵庫県尼崎市 製造業様)
-
2020.07.20 HDL-Z2WM4C2(LANDISK)からのデータ復旧事例(2.0TB×2台構成、WindowsStorageServer 異音が発生している 大阪市住之江区 製造業)
-
2020.06.24 LANDISK(HDL2-Aシリーズ)からの緊急データ復旧成功事例(ネットワークで認識されない 論理障害 大阪市中央区 建設業)
-
2020.06.04 【緊急対応】IODATA製LANDISK(HDL-GTR4.0)のデータ復旧事例(論理障害 データ移行失敗 大阪市西区 ITコンサルティング業)
-
2020.06.01 アイオーデータ製ランディスク(HDL-Z2WM8C2)のデータ復旧事例(物理障害 RAID0構成 WindowsServerモデル 大阪市中央区 卸売業)
-
2020.05.27 アイオーデータ製ランディスク(HDL2-AA8)のデータ復旧事例(論理障害 RAID1からRAID0に設定変更してしまった 堺市堺区 製造業)
-
2020.05.13 【リンクステーションLS-QV4.0/R5】2台のハードディスク損傷からのデータ復旧事例(物理障害 大阪市中央区 アパレルメーカー)
-
2020.05.12 【緊急対応】ランディスク(HDL2-AA4.0)のデータ復旧事例(論理障害 停電発生 堺市中区 金属製品製造業)
-
2020.04.28 【緊急対応】IODATA製NAS(ランディスク:HDL-T1NV)のデータ復旧事例(論理障害 アクセスできなくなった 大阪府寝屋川市 小売業)
-
2020.04.10 [TeraStation・LANDISK・Q-NAP] テレワークでデータ復旧のご依頼が急増中!
-
2020.04.08 【緊急対応】ネットワークから消えたLANDISKからのデータ復旧(大阪府豊中市 営業代行業)
-
2020.04.08 運搬中の事故でアクセスできなくなったTeraStation(TS5200)からのデータ復旧(大阪市生野区 運送業)
-
2020.04.07 データアクセスができなくなったLANDISK HDL2-A4.0からのデータ復旧(大阪市西区 営業代行業)
-
2020.04.01 突然アクセスができなくなったLANDISKからのデータ復旧(大阪府東大阪市 情報通信業)
-
2020.03.25 内蔵ハードディスクに物理障害発生のアイ・オー・データ製LANDISK、HDL2-A2.0からのデータ復旧(大阪市西区 サービス業)
-
2020.03.23 停電でアクセスできなくなったLANDISK、HDL2-AA8からの緊急データ復旧(大阪市中央区 デザイン事務所様)
-
2020.03.10 突然アクセスができなくなったLANDISKからのデータ復旧(大阪市中央区 WEBデザイン業)
-
2020.02.12 アクセスできなくなったHDL-Z2WMC2シリーズからのデータ復旧(大阪市北区 システム開発業)
-
2020.02.10 2台とも重度物理障害が発生してしまったLANDISKからのデータ復旧(大阪市東成区 OA機器販売業)
-
2020.02.04 ランディスク(HDL2A4.0)のデータ復旧事例(重度物理障害 請求書のデータが最重要 大阪市西淀川区 プラスチック製品製造業)
-
2020.02.03 ご依頼急増のLANDISIK、HDL2-Aシリーズからのデータ復旧(吹田市江坂 システム開発業)
-
2020.01.28 ランディスク(HDL-Z4WM8C2)のデータ復旧事例(論理障害 リビルド作業失敗 大阪市西区 WEB販売支援業)
-
2020.01.20 IODATA製ランディスク(HDL-Z2MW4C2)のデータ復旧事例(物理障害 アクセスできなくなった 大阪府豊中市 サービス業)
-
2020.01.14 IODATA製ランディスク(HDL2-A4.0)のデータ復旧事例(論理障害 アクセス不可 大阪府守口市 中古車販売業)
-
2019.12.24 ピーピーと警告音が鳴るLANDISKからのデータ復旧
-
2019.12.16 LANDISK(HDL2-A2.0)からのデータ復旧事例。ミラーリング(RAID1)で構築していたはずはストライピング(RAID0)で構築されていた。
-
2019.10.17 アクセスができなくなったLANDISKからのデータ復旧
-
2019.09.05 【緊急対応】レスポンスが急激に悪くなったLANDISKからのデータ復旧