データ復旧事例
【TVで紹介】 放置していたノートパソコンからのデータ復旧(大阪府守口市 法人様)
Lenovo製
型番:ThinkPad T540p
お客様からの症状:起動しない
障害:重度物理障害
期間:5日程度
お客様より:ThinkPad T540pが起動できません。
依然使用していたノートパソコンです。3か月ほど前から付き合いの古い取引先とのトラブルがあり、当時やり取りをしていたメールが必要になったのですが、現在使用中のパソコンや過去に使用していたパソコンを確認してみましたが、対象のメールのやり取りが見つからず、ThinkPad T540pに間違いなく保管されているであろうと判断しました。WindowsLiveMailのデータの取り出しをお願いしたいです。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断結果:ThinkPad T540pからのデータ復旧は可能と判断しました。
ThinkPad T540pを梅田大阪駅前店へお持ち込みいただき、専用機器上での初期診断を行ったところ、モーターの回転は確認できたのですが、ヘッドの稼働を確認できなかったため、ヘッド破損が発生していると判断し、重度物理障害での対応を行うことにしました。
ThinkPad T540pのデータ復旧作業にチャレンジです
ハードディスクの開封を行い、目視の範囲内で傷や粉じんなどの状態の確認を行い、作業可能であることを判断できる状態であったため、ヘッド交換作業を行いました。交換作業後、専用機器上での挙動を確認すると、正常に動いていることが確認できたため、そのままクローン作業を行いました。クローン作業の結果、ごく一部に不良セクタの発生がありましたが、ほぼ全領域の情報の取得に成功できたため、作成したクローンディスクからデータ領域内へのアクセスを行ってみることにしました。クローンディスク上ではフォルダやファイルの存在を確認することができたため、確認できたデータの一時確保を行って取得できたデータの確認を行ってみることにしました。最重要データがWindowsLiveMailであったため、メールデータの保存先へ直接アクセスを行って確認できたメールデータからランダムに20ファイルほどをピックアップしてオープン確認を行ってみたところ、選択したメールデータはすべて正常に開けることが確認できたため、復旧作業成功と判断しました。
復旧作業結果:ThinkPad T540pからのデータ復旧に成功!
取得できたメールデータを梅田大阪駅前店にて確認を行っていただきました。復旧したメールデータのファイル名では判断が困難でしたが、ファイルの作成日などから重要なメールデータの特定を行うことができ、対象のメールデータは無事にデータが復旧できていると確認をいただくことができたため、復旧作業成功とさせていただき、復旧データとしてお渡ししました。
担当技術者より:ThinkPad T540pからのデータ復旧は、ぜひクイックマンで!
WindowsLiveMailは非常に使いやすいメールソフトであったため、ほとんどのWindowsユーザーの間で使用されていたメールソフトではないかと記憶しています。LiveMailのサポートが終了されてからもかなりのユーザーの間で使用されていたことを覚えています。ただ、Outlookをはじめ、現行でも使用されているメールソフトとの互換性が著しく低かったため、サポート終了後のデータ移行作業のご依頼をいただくことが多かったとも記憶しています。クイックマンでは、現在では使用できなくなってしまっているソフトのデータ復旧を行うことも可能です。データでお困りの際は、ぜひご相談ください。
【クイックマンからのお知らせ】
急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。
特に大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。
詳細は下記よりご確認ください。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F |
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F |
|
(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒) |
(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面) |
![]() |
嶌津 篤勝(しまづ あつかつ) |
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/








