データ復旧事例

名古屋市内で緊急出張データ復旧 起動不能のNEC製 サーバー NEC Express5800/110Geのデータ復旧/製造業

投稿日:2025.09.17 更新日:2025.09.17


このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカー:NEC製
型番:Express5800/110Ge 容量:148GB × 3台
症状:起動しない
障害:論理障害
期間:5日

 

名古屋でサーバーの緊急データ復旧依頼 出張でNEC製 サーバー NEC Express5800/110Geを診断

名古屋市内のお客様からご相談がありました。
内容は社内サーバーが急に起動しなくなったというものでした。

出社するとアクセスができなくなっていて、設置されているNEC製 サーバー NEC Express5800/110Geを確認するとエラーが出ていたようです。
再起動をしても改善されず情報システム担当が修復を試みても修理不能とうかがいました。

毎日使用するデータが保存されている為、緊急でデータ復旧をご希望でした。

すぐにデータ復旧専用機の準備をして出張対応することになりました。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

NEC製 サーバー NEC Express5800/110Ge 出張データ復旧に向かいます

今回起動しなくなったサーバーはNEC製 サーバー NEC Express5800/110Geです。

搭載されているハードディスクは3台で、本体に接続するための方式がSASというものでした。
SASは、Serial Attached SCSI(シリアルアタッチドスカジー)の略称で、サーバーやデータセンターで使えるように耐久性や高速通信に優れた企画です。

そのため、SAS専用のデータ復旧機が必要です。

必要な機材の準備を整えたら、出発です。

 

NEC製 サーバー NEC Express5800/110Geのハードディスクを診断します

名古屋市内のお客様先へ到着しました。

早速、NEC製 サーバー NEC Express5800/110Geの設置場所へ案内いただきました。

NEC製 サーバー NEC Express5800/110Geの電源はついている状態でした。
ディスプレイにはハードディスクを読み込めないというようなエラーメッセージが表示されています。

あらためてNEC製 サーバー NEC Express5800/110Geにアクセスできなくなった状況や
その後におこなった処置、データの内容や時間的な制限など詳しく伺いました。

次にデータ復旧サービスの概要について説明をします。

NEC製 サーバー NEC Express5800/110Geをもとの状態に修理するわけではなく、
データの取り出しをおこなう事、そのためにまずは診断が必要である事をご説明し、
データ復旧の診断作業にご了解いただいたら、診断の開始です。

診断するためのスペースや電源をお借りして、
データ復旧機やディスプレイの準備をして動作のチェックをします。

準備ができたので診断を始めます。

NEC製 サーバー NEC Express5800/110Geには
SAS規格の148GBのハードディスクが3台搭載されています。
NEC製 サーバー NEC Express5800/110Geからハードディスクを外したら、データ復旧作業機へ接続して
ハードディスクの状態を確認します。

ハードディスクを通電し、動作をチェックします。
そして、ハードディスク内の情報の読み取りを試みます。

1台ずつ動作チェックをしていったところ
3台のうち、1台に障害が発生していて正常な認識ができない状態でした。

しかし、データ復旧作業機で制御をする事ができそうです。

NEC製 サーバー NEC Express5800/110Geは3台のハードディスクでRAID5が設定されていました。
データ復旧をするためには、ハードディスクを制御し、RAID情報の解析と仮想RAIDの構築が必要です。

そのまま、作業を続けます。


NEC製 サーバー NEC Express5800/110Ge内データへのアクセスに成功しました

作業を続け、RAID情報の解析をし仮想RAIDを構築した結果、NEC製 サーバー NEC Express5800/110Ge内のデータへのアクセスに成功しました。

お客様へ診断の結果をご説明します。
お急ぎですぐにでもデータが欲しい状況ではあるものの、確認が必要という事もあって一旦ハードディスクをお預かりした上で、データ取得作業を続ける事になりました。

また、お客様からファイルの取得と同時に、一時的にサーバーを起動する方法を相談されました。

そのため、NEC製 サーバー NEC Express5800/110Geのハードディスクからイメージファイルをつくり、仮想サーバーを起動させる方法も同時に進めました。



名古屋市内で緊急出張データ復旧 起動不能のNEC製 サーバー NEC Express5800/110Geのデータ復旧に成功しました

ファイルの取得や、仮想サーバー起動の準備が整ったら、お客様のもとへお持ちして確認です。

事前に十分な検証をおこなうのですが、お客様によってネットやセキュリティの環境がまったく違います。
そのため、現地での確認は必須です。

若干設定に苦戦はしたものの、無事に仮想サーバーを起動しデータを読み込むことができました。
データ復旧は成功です。

お客様にはとても感謝いただく事ができました。

クイックマンではデータ復旧の診断は無料
サーバーやNASで緊急や持ち出しができない場合は、出張対応もできます。

また、ファイルの復旧だけでなく、今回の仮想サーバーの起動のようにお客様の希望によって臨機応変に対応いたします。

サーバーやNASの故障で困った時はクイックマンへご相談ください。

 

【参考:クイックマン名古屋の出張データ復旧をご紹介】

 

 

【クイックマンからのお知らせ】

データ復旧クイックマン 名古屋本店は丸の内で営業中!

地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分の好アクセス!

緊急でデータ復旧が必要な時、すぐに診断いたします!もちろん出張診断もできます!

詳細は下記よりご確認ください。

 

 

 


即日診断!! データ復旧クイックマン診断店のご案内

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ

神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F

神戸三宮ラボ

神戸三宮ラボ

データ復旧クイックマン 名古屋本店

名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F

名古屋本店

(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です)

(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分)



愛知県内のクイックマンの受付店をご紹介

 


データ復旧クイックマン 本山受付店


〒464-0807
名古屋市千種区東山通1-30-8 岐阜屋ビル 1F 
ディードットステーション 本山教室内

データ復旧クイックマン 藤が丘受付店


〒465-0047
愛知県名古屋市名東区小池町60 三和マンション 1F パソコンジム藤が丘内

データ復旧クイックマン 名古屋尾頭橋受付店


〒454-0012
愛知県名古屋市中川区尾頭橋4-2 JR尾頭橋駅
いまいくパソコンサポート内

データ復旧クイックマン滝子受付店


〒466-0046
愛知県名古屋市昭和区広見2-21-1 SEYM滝子1F
キュリオステーション滝子店内

データ復旧クイックマン安城受付店


〒446-0032
愛知県安城市御幸本町13-19
パソコンくらぶ 安城御幸本町教室内

 

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/