データ復旧事例

姫路市 法人事例|物理障害に起因するRAID崩壊でアクセスできないBuffalo TeraStation TS5600D1206からデータ復旧に成功

投稿日:2025.08.22 更新日:2025.08.22

このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカー:Buffalo(バッファロー)製
型番:TeraStation TS5600D1206 2TB×6
症状:アクセスできない
障害:複合障害
期間:5日間

 

姫路市 TS5600D1206 特急データ復旧事例:お客様より

姫路市内の建設関連会社様より、「社内のNASにアクセスできず、業務が停止している」と緊急のお問い合わせをいただきました。使用機器はBuffalo製 TeraStation TS5600D1206(2TB×6、RAID6構成)で、導入から7年以上経過しているとのことです。
前日まで問題なく稼働していたものの、翌朝出社した社員が共有フォルダにアクセスできず、本体ディスプレイにはエラー表示。保存されているデータには、施工中の現場資料や設計図面、積算データが含まれており、業務への影響が甚大なため、早急な復旧対応をご希望されました。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

姫路市 TS5600D1206 特急データ復旧事例:診断結果

お持ち込みいただいたNASからHDD6台を取り外し、データ復旧専用機器で診断を行ったところ、2台のHDDに物理的な不良セクタが多数発生し、これが原因でRAID6構成が維持できず、物理障害に起因するRAID崩壊が発生している状態であることが判明しました。
さらに、障害発生後にNAS本体が自動リビルドを試みた形跡があり、その影響でRAID情報が破損し、データ領域が認識できない状況でした。
初期診断には約4時間を要し、物理障害ディスクのクローン作成とRAID再構築による復旧が必要と判断しました。

 

姫路市 TS5600D1206 特急データ復旧事例:復旧作業実施

まず、物理障害のある2台のHDDをデータ復旧専用機器に接続し、エラーセクタを回避しながらのクローン作成を実施。断続的な読み取りエラーが発生していたため、安定したセクタ単位の取得完了までにかなりの時間を要しました。
次に、クローンを含む6台分のディスクイメージからRAIDパラメータを解析。崩壊したRAID6構成のパリティ情報やストライピングパターンを特定しました。
仮想RAIDを再構築した後、ファイルシステムの修復とディレクトリ構造の整合性確認を行い、3.5TB超の業務データを復旧。納品用HDDへのデータコピーにはファイル数も多かった為か丸一日かかり、最終確認後、納品準備を整えました。

 

姫路市 TS5600D1206 特急データ復旧事例:復旧作業の結果

診断開始から計5日間で復旧作業が完了。施工中の現場データや設計資料を含む、すべての重要データを無事に復旧しました。納品前には弊社内の専用端末でお客様立会いのもとデータ確認を実施し、「必要なデータがすべて戻って本当に助かった」「もっと早く依頼すれば良かった」との感想をいただきました。
復旧後は、同様のトラブルを防ぐためのバックアップ体制の構築についてもご相談いただきました。

 

姫路市 TS5600D1206 特急データ復旧事例:担当技術者より

今回のように、物理障害が原因でRAIDが崩壊するケースは決して珍しくありません。特に長期間稼働したHDDを使用するRAID環境では、複数台が同時期に障害を起こすことがあります。
障害が発生した際には、電源の入れ直しやリビルドの試行は避け、直ちに専門業者へ相談してください。また、HDDは3〜5年周期での交換、異常検知システムの導入、別媒体・クラウドへの二重バックアップを行うことで、業務継続リスクを大幅に減らせます。

 

姫路市 TS5600D1206 特急データ復旧事例:まとめ

本事例では、Buffalo TeraStation TS5600D1206(2TB×6、RAID6)で発生した物理障害に起因するRAID崩壊からのデータ復旧に成功しました。
診断から納品までの期間は5日間。物理障害HDDのクローン作成、RAID解析、ファイルシステム修復を経て、業務再開に必要なすべてのデータをお返しすることができました。
「NASが認識しない」「RAIDが崩壊した」「複数のHDDが同時に障害を起こした」という状況でも、適切な対応で復旧できる可能性があります。まずは専門業者への早期相談をおすすめします。

 

姫路市 TS5600D1206 特急データ復旧事例:FAQ

 

Q1. RAIDが崩壊した状態でも復旧できますか?


はい。物理障害ディスクの状態にもよりますが、適切な処置で復旧可能なケースは多数あります。


Q2. 復旧にかかる期間はどのくらいですか?


複合障害の場合、2〜5日程度が目安です。


Q3. 出張対応は可能ですか?


はい。機器の持ち出しが難しい場合には全国対応で出張作業も承っています。


Q4. 見積もりは事前に出してもらえますか?


はい。初期診断完了後、詳細なお見積りをご提示いたします。


Q5. 再発防止には何をすればよいですか?


HDDの定期交換、二重バックアップ、障害監視システムの導入が効果的です。

 

 

 

【クイックマンからのお知らせ】

急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。

特に神戸・大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。

詳細は下記よりご確認ください。


 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ

神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F

神戸三宮ラボ

神戸三宮ラボ

データ復旧クイックマン 名古屋本店

名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F

名古屋本店

(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です)

(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分)

 

兵庫県内のクイックマン受付店をご紹介

 

クイックマン加古川西受付店

〒675-0055
兵庫県加古川市東神吉町西井ノ口867-2
街の電器屋くうくう内

クイックマン姫路駅前受付店

〒670-0912
兵庫県姫路市南町63 
ミツワビル1F

クイックマン神戸三宮店

〒〒651-0087
神戸市中央区御幸通8丁目1-6
神戸国際会館22階

クイックマン神戸東灘魚崎受付店

658-0082
兵庫県神戸市東灘区魚崎北町1-11-15
でんきのコタニ内

クイックマン六甲受付店

〒657-0027
兵庫県神戸市灘区永手町4-21-1
フォレスタ六甲1F 六甲パソコンクラブ内

クイックマン神戸垂水受付店

655-0028
兵庫県神戸市垂水区宮本町3-20
大下無線内

クイックマン神戸名谷受付店

〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台6-23-1
はるデンカ内

クイックマン三田ウッディ受付店

669-1322
兵庫県三田市すずかけ台2-3-1-2F パソコン教室ひだまり三田ウッディタウン教室内

クイックマン明石受付店

〒673-0005
兵庫県明石市小久保5-12-2
BBサポート内

クイックマン淡路東浦受付店

〒656-2305
兵庫県淡路市浦657
東浦物産館2F PC淡路内

クイックマン姫路南受付店

〒670-0946
兵庫県姫路市北条永良町300
苅野株式会社 内

クイックマン赤穂加里屋受付店

〒678-0239
兵庫県赤穂市加里屋2164-46
パソコンサービスまるとも内

 

クイックマン豊岡受付店

〒669-5302
兵庫県豊岡市日高町岩中672-3
ハセガワPCクリニック(ハセガワ製畳)内

 

 

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/