データ復旧事例
【緊急対応】NEC製ノートパソコン(PC-GN276)のデータ復旧事例(物理障害 起動しなくなった 大阪府摂津市 運送業)
				メーカー:NEC(内蔵:東芝)
型番:PC-GN276(内蔵:MQ02ABF100)
症状:パソコンが起動しなくなった
障害:物理障害
費用:49,800円(+税)~
期間:24時間以内
※オプション料金別
お客様より
事務員に使用させていたパソコンなのですが、今日の朝から電源が入らないと連絡があり、とりあえず引き上げて持ち込ませていただければと考えています。請求書と給与関係のデータを作らなければいけないので、できるだけ早くデータがほしいです。梅田大阪駅前店での初期診断をお願いしたいです。
データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。
診断の結果
専用機器で初期診断を行いました。起動は正常に行えていることが確認できましたが、実際のデータが書き込まれているセクタの一部に読み込み不良が発生していました。物理障害での対応となります。

復旧作業にチャレンジです
復旧作業時に発生させてはいけない不可をなくすため、専用機器にてクローン作業を開始しました。不良セクタが発生具合を確認してみると、一定の領域を超えると問題なくクローン作業が進みそれ以降は不良セクタは発生しませんでした。クローン作業の結果、99.98%程度の領域を取得することに成功しました。論理領域の確認を行ってみると、データの存在を確認できたため、データの一時確保を行いました。

復旧作業の結果
デスクトップとドキュメントフォルダ内にあるエクセルのデータを中心に30ファイル程度のオープン確認を行いました。結果、30ファイルすべて正常に開けることが確認できたため、復旧成功と判断し、納品媒体にデータのコピーを行い、データのお渡しを行いました。
担当技術者より
比較的購入からさほどの期間が経過していない機種でした。また、揺らしたり動かしたりということがなかったので、なぜ障害が起きたの原因がわからないかという質問をよくいただきます。ハードディスクは通常の使用でも障害が発生するしないに関係なく傷が入ることがあり、データが保存されているセクタについてもパソコン自身の負荷で使用できなくなっていくことがあります。どの条件でどう動かせば障害が起きるということを断言することはできませんが、突然起きる障害に備えてバックアップを定期的に行っていただくことで、データを守っていくことは可能です。転ばぬ先の杖ならぬ、転ばぬ先のバックアップで不測の事態に備えていただければと思います。
まとめ
起動しなくなったNEC製ノートパソコン(PC-GN276)のデータ復旧でも、クイックマンならデータ復旧が可能です。まずは、フリーダイアルよりクイックマンまでご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。
データ復旧クイックマン 心斎橋本店大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F  | 
データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F  | 
| 
 (東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)  | 
 (大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)  | 

![]()  | 
 嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)  | 
データ復旧クイックマン 心斎橋本店
 大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F

データ復旧クイックマン 梅田店
 大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル2F
お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/









							
							
							
							
