データ復旧事例

東灘区六甲アイランド-起動しないQNAP NASからデータ復旧に成功|他社見積もり高額→低コストで大切なデータ復旧成功事例

投稿日:2025.07.11 更新日:2025.07.11

このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカー:QNAP製
型番:TS-228 容量:2TB×2
症状:起動不可
障害:複合障害
期間:10日

 

六甲アイランド NAS データ復旧事例:お客様より

神戸市東灘区六甲アイランドにお住まいの個人ユーザー様より、「QNAP製NAS(TS-228、2TB×2)が起動しなくなった」とご相談をいただきました。ご家族共有のファイルスペースとして大切な写真やホームビデオを保存されており、1台のHDDが故障したタイミングで容量の大きな新しいHDDへ交換しようとメーカーの手順通りに作業を進めていたそうです。しかし自動リビルドがいつまで経っても終わらず、3日経過しても進行状況が変わらないため電源を落としたところ、それ以降正常に起動しなくなりました。
他社にも相談されたものの、見積もりが非常に高額だったため一度は復旧を諦めていたとのことですが、当店の口コミをご覧になりご連絡をいただきました。お急ぎではないものの、大切な家族の思い出が詰まったデータなので何とか復旧したい、というご要望です。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

六甲アイランド NAS データ復旧事例:診断結果

お持ち込みいただいたNAS本体からHDDを取り外し、データ復旧専用機器にて初期診断を行いました。その結果、既存のHDDには不良セクタが多発しており、正常なアクセスが難しい状態となっていました。NAS本体もリビルド途中で停止しているため、RAID構成情報も一部破損していましたが、データ領域自体は損失していない可能性があると判断しました。

 

六甲アイランド NAS データ復旧事例:復旧作業実施

他社で復旧不可・高額と言われた理由として、RAID再構築時の情報不整合や不良セクタの多発が挙げられます。当社では、最新のデータ復旧専用機器を使用し、不良セクタのあるHDDから物理的なクローンディスクを作成します。この工程では、専用機器の詳細な制御で読み取りエラー部分を繰り返しリトライしつつ、極力データ損失を防ぎながらクローンを完成させます。
次に、取得したクローンディスクを解析し、RAID内のデータ領域にアクセスする事に成功。データ構造が見えてきた段階で、まず写真やホームビデオなどお客様の最重要ファイルを中心に復旧可能か確認。実データのプレビュー確認で、問題なくデータが取り出せることをお客様と一緒にご確認いただきました。

 

六甲アイランド NAS データ復旧事例:復旧作業の結果

最終的に、ご家族の写真やホームビデオ、その他必要なファイルを無事に取り出し、外付けHDDにて納品いたしました。お客様からは、「他社では費用面で一度は諦めかけた大切な思い出をしっかり復旧してもらい本当に良かった」と喜びのお声をいただきました。ご家族でデータを再生し、懐かしい思い出に触れて涙ぐまれていた様子がとても印象的でした。復旧作業を通して、大切な記録を守るお手伝いができて本当に良かったと感じました。

 

六甲アイランド NAS データ復旧事例:担当技術者より

家庭用NASは多くの場合RAID構成で運用されていますが、HDDの交換やリビルド作業は一見簡単そうに見えても、実は少しの手順ミスやトラブルでデータが見えなくなることがあります。特にHDDの不良が発生している状態で長時間リビルドが終わらない場合、むやみに電源を落としたり再起動を繰り返すと、RAID情報が崩壊し復旧難易度が大きく上がってしまいます。異変を感じたら操作を中断し、なるべく早い段階でご相談いただくことで、より安全・確実なデータ復旧が可能になります。大切なデータのためにも、定期的なバックアップもぜひご検討ください。

 

六甲アイランド NAS データ復旧事例:まとめ 

六甲アイランドの個人ユーザー様より、QNAP NAS(TS-228)が起動しないというご相談をいただきました。不良セクタ多発によるRAID障害でしたが、専用機器を駆使したクローン作成と仮想RAIDの解析により、大切なご家族のデータをすべて無事に復旧できました。他社で諦めかけた方も、諦める前にぜひ一度ご相談ください。高度な技術と豊富な経験で、思い出のデータを全力で守ります。

 

六甲アイランド NAS データ復旧事例:FAQ(よくある質問)

Q1. QNAPのNASが起動しなくなった場合、どのように対応すればよいですか?

A. 異音やエラーメッセージが表示された時はすぐに電源を落とし、むやみに再起動やHDDの抜き差しをしないことが大切です。復旧の可能性を高めるためにも、早めに専門業者へご相談ください。

 

Q2. リビルド中に電源を切ると、データは必ず失われますか?

A. 必ずしも失われるわけではありませんが、RAID構成情報が崩れるリスクが高くなります。今回のように専用機器を使った解析で多くの場合復旧は可能ですが、ご自身での再操作は控えることをおすすめします。

 

Q3. 他社で高額な見積もりが出た場合でも相談できますか?

A. はい、当社では症状やご希望に合わせて最適なプランをご提案しています。費用でお悩みの方もまずはご相談ください。

 

Q4. 写真や動画など特定のファイルだけ復旧することは可能ですか?

A. はい、ご要望に合わせて最重要データのみの優先復旧も承っています。事前に必要なファイルをお伝えいただければ対応可能です。

 

Q5. NASデータのバックアップはどうしたらよいですか?

A. 別の外付けHDDやクラウドストレージを使い、定期的なバックアップを推奨しています。万一のトラブルに備え、日頃から複数の場所に保存しておくことが安心です。

 

 

【クイックマンからのお知らせ】

急ぎでデータが必要ということでデータ復旧のご相談をいただくことが増えてきています。

特に神戸・大阪市内の場合、出張費無料でのデータ復旧のご提供が可能です。

詳細は下記よりご確認ください。


 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ

神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F

神戸三宮ラボ

神戸三宮ラボ

データ復旧クイックマン 名古屋本店

名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F

名古屋本店

(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です)

(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分)

 

兵庫県内のクイックマン受付店をご紹介

 

クイックマン神戸東灘魚崎受付店

658-0082
兵庫県神戸市東灘区魚崎北町1-11-15
でんきのコタニ内

クイックマン六甲受付店

〒657-0027
兵庫県神戸市灘区永手町4-21-1
フォレスタ六甲1F 六甲パソコンクラブ内

クイックマン神戸三宮店

〒〒651-0087
神戸市中央区御幸通8丁目1-6
神戸国際会館22階

クイックマン神戸名谷受付店

〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台6-23-1
はるデンカ内

クイックマン神戸垂水受付店

655-0028
兵庫県神戸市垂水区宮本町3-20
大下無線内

クイックマン三田ウッディ受付店

669-1322
兵庫県三田市すずかけ台2-3-1-2F パソコン教室ひだまり三田ウッディタウン教室内

クイックマン淡路東浦受付店

〒656-2305
兵庫県淡路市浦657
東浦物産館2F PC淡路内

クイックマン明石受付店

〒673-0005
兵庫県明石市小久保5-12-2
BBサポート内

クイックマン加古川西受付店

〒675-0055
兵庫県加古川市東神吉町西井ノ口867-2
街の電器屋くうくう内

クイックマン姫路南受付店

〒670-0946
兵庫県姫路市北条永良町300
苅野株式会社 内

クイックマン赤穂加里屋受付店

〒678-0239
兵庫県赤穂市加里屋2164-46
パソコンサービスまるとも内

クイックマン豊岡受付店

〒669-5302
兵庫県豊岡市日高町岩中672-3
ハセガワPCクリニック(ハセガワ製畳)内

 

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/