データ復旧事例

徳島県鳴門市でSynology NAS(シノロジー)がアクセス不可に!緊急対応で高度なデータ復旧を実施した事例

投稿日:2025.07.23 更新日:2025.07.23


このエントリーをはてなブックマークに追加

メーカー:Synology(シノロジー)製
型番:DiskStation DS418play 4TB×4
症状:電源消失後、アクセスできない
障害:RAID崩壊
期間:5日間

 

徳島 Synology(シノロジー)特急データ復旧事例:お客様より

徳島県鳴門市の製造業のお客様より、Synology製のNAS(DiskStation DS418play)がアクセス不可とのご連絡をいただきました。

UPSの定期メンテナンス中に誤って電源を抜いてしまい、その後再起動しても正常に動作せず、社内全体でデータへのアクセスができなくなったとのことでした。

受発注伝票や請求書、経理関連の重要データが含まれており、業務が停止状態となっており、何とか早急に復旧をしてほしいという強いご要望がありました。

近隣の事業者にも問い合わされたそうですが、預かりのみで即日の診断も難しいとの回答を受け、弊社へご相談いただきました。

 

データ復旧のご依頼・費用のご確認などお気軽にご相談ください。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

徳島 Synology(シノロジー)特急データ復旧事例:診断の結果~

NASを店舗までお持ちいただき、すぐにデータ復旧専用機器で各HDDを診断しました。

診断の結果、幸いにもHDD自体には物理的な障害は発生していませんでしたが、電源が突然落ちた影響でRAIDファイルシステムが破損し、正常にリビルドができない状態であることと判断しました。

 

徳島 Synology(シノロジー)特急データ復旧事例:復旧作業にチャレンジです

データの重要性や業務への影響の大きさを考慮し、お客様に特急プランをご提案し、すぐに高度な復旧作業を開始しました。

Synology独自のRAIDシステムであるSHRは特殊な構造のため、一般的な復旧ソフトでは対応が難しいケースでしたが、弊社のデータ復旧専用機器を用いて細部まで丁寧に解析を進めました。

各HDDからのデータ領域を慎重にスキャンした後、専用機器上で仮想的にRAIDを再構築しました。数時間に及ぶ解析作業の末、無事にデータの取り出しに成功しました。

 

徳島 Synology(シノロジー)特急データ復旧事例:復旧作業の結果

復旧したデータをリモートでお客様にご確認いただき、業務上不可欠な受発注伝票や請求書、経理データなど全て問題なく復元されていることを確認していただきました。

お客様からは、「短期間でここまで迅速かつ正確に対応いただき、業務の遅れを最小限に抑えることができました。本当に助かりました。」との感謝の声をいただきました。このお言葉をいただき、私自身もお役に立てて本当に嬉しく感じました。

 

 

徳島 Synology(シノロジー)特急データ復旧事例:技術者より

Synology NASを利用する際は、特に電源管理が非常に重要です。メンテナンス時には必ず正規の手順に従い、安全に電源をオフにしてください。

また、定期的なバックアップ体制の強化を推奨します。予期せぬ障害に備え、重要データは別の場所にも保存しておくと、より安全にデータ管理が可能になります。

 

徳島 Synology(シノロジー)特急データ復旧事例:まとめ

今回の事例では、徳島県鳴門市でアクセス不可となったSynology NASの高度なデータ復旧に成功しました。特殊なRAID構成であっても、弊社の技術力と専用機器を活用することで、迅速に復旧可能です。

緊急の場合や他社で対応不可とされた場合でも、諦めずにまずはご相談ください。

 

徳島 Synology(シノロジー)特急データ復旧事例:FAQ

Q1. Synology NASが突然アクセス不可になったらどうすればよい?

A. まずは慌てずに電源を切り、専門業者に相談しましょう。無理に再起動すると症状が悪化することがあります。

 

Q2. RAIDが破損した場合、自分で復旧できますか?


A. RAIDの復旧には高度な専門知識が必要です。失敗するとデータ消失の危険もあるため、専門業者への依頼を推奨します。

 

Q3. 復旧作業の期間はどのくらいですか?


A. 通常のケースでは1週間程度ですが、特急プランを利用すると数日で復旧可能です。

 

Q4. 特殊なRAID(SHR)でも復旧可能ですか?


A. はい、弊社ではSynology独自のRAID(SHR)も高度解析で復旧できます。

 

Q5. データ復旧費用はどのくらいかかりますか?


A. 障害の種類や復旧難易度によりますが、弊社では事前診断を無料で行い、明確な料金をお伝えしています。

 

 

【クイックマンからのお知らせ】

今までご相談とご要望の多かった徳島県のお客様にご対応させていただけるよう

「データ復旧クイックマン徳島石井受付店」

をオープンしました。

詳細は下記よりご確認ください。

 

 

 

 

 

 

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル4F

心斎橋本店

心斎橋本店

データ復旧クイックマン 梅田大阪駅前店

大阪市北区梅田1丁目1-1番3 大阪駅前第3ビル 2F

梅田大阪駅前店

梅田大阪駅前店

(東急ハンズから長堀通沿いに東へ30秒)

(大阪駅から地下街で直結、大阪駅真正面)

データ復旧クイックマン 神戸三宮ラボ

神戸市中央区東町116-2 オールドブライト4F

神戸三宮ラボ

神戸三宮ラボ

データ復旧クイックマン 名古屋本店

名古屋市中区丸の内2-19-25 MS桜通 9F

名古屋本店

(三宮駅からさんちか通ってすぐ!市役所の南側です)

(地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩1分)

 

嶌津 篤勝(しまづ あつかつ)
幼い頃から様々な機器の分解が大好きで、ハードディスクの分解組み立てスピードと正確さはクイックマン随一の分解スピードマスター。精度も高く、分解成功率はなんと98%以上!頼れる分解技術者です。

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。



お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/