パソコン修理・データ復旧事例紹介CASE STUDY
落としてしまった外付けHDDからのデータ復旧
- 2019.03.23
- データ復旧価格・料金,データ復旧日数,外付けHDD データ復旧,約1週間,¥49800
![$img['alt']](https://www.quickman-pc.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/Photo_19-04-08-10-38-16.888.jpg)

メーカー:アイ・オー・データ
型番:HDCL-UT3.0
症状:たまにカチカチと異音が発生し認識しない
障害状態:物理障害
費用:定額49,800円+オプション
期間:1週間程度
※オプション料金別
お客様より
普段はセキュリティのため、鍵付きの保管庫にて保管し、必要に応じて保管庫から持ち出して使用していました。先日同じようにしていましたが、返却の際に、手を滑らせて落としてしまいました。とりあえずパソコンにさして大丈夫か確認してみましたが、カチカチと音が鳴るだけで、認識している感じがしませんでした。このようなHDDでもデータの復旧ってできますか?
診断の結果
HDDを診断を行ってみました。確かにカチカチと音が鳴ることは間違いないのですが、読み込みが不安定になった時にカチカチとなりだす状態でした。なんとか専用機器上であればコントロールができる状態だったため、作業を進めていく中で重度障害に発展するリスクが高いことをお伝えしました。
復旧作業にチャレンジです
安定したディスク情報の読み出しができるよう、機器の調整をしながらディスクイメージに取得を行いました。ただ調整を行うだけではデータのお渡しまでに非常に時間がかかってしまうため、データが書き込まれている領域だけをまず読み取り、ディスクイメージを作成しました。念のためご確認をいただきほんの少しですが、データが足りていないことがわかりまずは先行でのデータ納品、その後追加作業を行い、不足していたデータをほぼ復旧させることができ、お渡しました。
復旧作業の結果
障害ハードディスクより最終的に95%以上の精度のクローンハードディスクを作成することができました。
データの破損が発生することは事前にご理解いただいていましたが、やはりデータ破損を見つけてしまうと、データ復旧できているファイルが多くてもがっかりされることが多いです。作業自体は最善を尽くしますが、たまに破損データが紛れ込んでいることがあります。
担当技術者より
落下をさせてしまったことで、ヘッドの稼働が非常に不安定になっていました。カチカチ音がしだすということは、それだけデータの読み込みが正常に行われていないため、何かしらのきっかけで重度障害に発展する可能性が高いです。傷がなければ重度障害で対応した方が、確実に復旧成功率を上げることができる可能性が高いこともあります。
まとめ
クイックマンでは、落下させてしまったHDDでも十分にデータの復旧を見込むことができます。突然の機器障害でお困りの際には、まずご相談いただけますようお願いいたします。
パソコンの高価買取実施中!詳しくは・・・・
データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

その他の外付けハードディスク復旧事例はこちら


データ復旧クイックマン 心斎橋本店
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
データ復旧クイックマン 梅田店
大阪市北区梅田1丁目2-2 大阪駅前第2ビル3F 303号室
お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/
パソコンの高価買取実施中!詳しくは・・・・
データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

その他の外付けハードディスク復旧事例はこちら


データ復旧クイックマン 心斎橋本店
大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F
データ復旧クイックマン 梅田店
大阪市北区梅田1丁目2-2 大阪駅前第2ビル3F 303号室お問い合わせ:
Tel:0120-775-200
✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/
クイックマンなら失った大事なデータを取り戻せます!
お気軽にご相談ください。チャットなら随時ご質問受付中。
不明点や疑問点がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
-
お電話でのお問い合わせ
-
データ復旧無料診断お申込み
データ復旧
無料診断お申込み -
メールでのお問い合わせ
データ復旧
お問い合わせ