クイックマンからのお知らせ

【あきらめるにはまだ早い!】誤って削除してしまったデータについて

2020.09.11

このエントリーをはてなブックマークに追加

パソコンに保存していたデータをうっかり削除して諦めた。削除したデータが必要になったり、

さらにはフォーマットしてしまった・・・など経験ってないですか?問いかけをしている私もそんな経験あります。

この仕事は初めてからわかったのですが、ファイルやフォルダなどのデータは

一部の削除方式を除いて、”パソコン上で削除操作を行ってもすぐには消えない”と、いうことです。

今回はデータ削除したときのイメージなどを紹介していければと思います。

 

①:パソコンで見ているデータがそのまま書き込まれてはいないのです

データ復旧でご来店いただいた方には説明していることなのですが、パソコンなどを操作してみている情報と

全く同じ情報がハードディスクやSSDに書き込まれているわけではありません。

ファイルを開くという行動は、運送業者が皆さんのところに集荷や配達を行うのとかなり似ています。

簡単に説明すると、エクスプローラ上(マイコンピュータなど)で見ている情報はインデックスと呼ばれている

いわゆる皆さんのおうちや会社の住所を読み込んで表示させています。インデックス上にある必要な情報を

拾い上げていき、最終的に必要な情報が保存されている領域の情報を画面表示できるように

処理を行っています。

そのため、データ復旧を行ってもインデックスが読み出せないと皆さんがイメージされてるフォルダの構成

のようにデータを再構築することができなくなります。

また、ハードディスクやSSDに書き込まれているデータは、0~Fの16進数に数値変換された

バイナリデータという形で書き込まれています。このバイナリデータを常に解読できればデータの種類まで

判別は可能ですが、これがなかなか重労働になってしまいます。

 

②:データを消した(フォーマットした)時のデータはどうなってるの?

答えはインデックス情報を使用できないようにし、データを消えたように見せかけて、実際のデータは残っています。

データ復旧を行うときは、インデックスの情報と実際に書き込まれているデータの両方の情報を再構築していきます。

そうすることで初めて皆様が想像されるデータ復旧が成立していきます。

先ほどの運送業者に例えると集配先の情報が削除されているのと同じ状態になります。そうして残されたファイルは

別のファイル情報によって上書きされることを待つ状態になります。

削除待ちの状態になると、大切なファイルの一部もしくはすべてが消えてしまうことになります。普段皆さんが

見ているファイルは表示するために必要な情報が100%の状態であるからこそトラブルなく見えているわけですが、

データの欠落が発生すると、パズルのピースが欠けてしまうような感じになるのですが、その時点で必要な情報が

100%でなくなるため、ファイルが開けなくなります。

復旧業者に問い合わせを行った際に”電源を入れずにそのまま持ってきてほしい”や”すぐに使用をやめてほしい”

というお願いをすることがあります。これは前述のデータ破損というリスクを下げたいという気持ちからです。

③:誤消去(誤フォーマット)データ復旧

誤って削除もしくは、フォーマットしてしまった場合のデータ復旧は解析作業が必須となります。

解析作業には2種類あり、一つはフォルダ・ファイル構成の再構築、もう一つはファイル情報の再構築です。

この状態でデータ復旧を行うとインデックス情報との紐づけが存在しないため、元々あったフォルダ以外の場所に

ファイルの存在を確認したり、復旧に使用したツール側で、ファイル名が再度名付けられたりということがあります。

また、保存されているデータによっては、1か所に集中してデータが書き込まれていたり、いくつかのデータの塊で

分散して存在していたりと、こちらからでは何がどうなっているのか予測ができないため、データ解析ツールを使用して、

データ容量全体をスキャンして再構築させるしか方法がありません。どうしてもデータが書き込まれている領域

すべてを調査する必要があるため、過去に削除した情報を読み出すと情報の再構築が行われ、作業の結果に

出てくることがあります。痕跡として残っていたものが出てくるため、破損したデータが多いのが特徴ですが、

中には復旧対象になっていない、過去に削除したデータがほぼ復旧できていたこともあります。

 

まとめ

誤消去、誤フォーマットのデータ復旧において、放置しておくとデータが消える・・・は、言い過ぎですが、

使い続けるとデータの復旧成功率が下がっていくのは間違いないです。

たまに半年前に削除してしまったデータを・・・とご相談いただくことがあります。復旧できない可能性が皆無

という訳ではないので、もちろんご依頼いただければ全力で作業を行います。 

このような事態を避けるためには、バックアップが一番良いのですが、同期をとるバックアップですと、データを

消してしまって以降のバックアップデータでは対象のデータも消えてしまうため、バックアップ先はデータの削除

という処理は行わないようにして、変更や追加のあったデータだけを差分追加するようなバックアップを

行っていただくことが最良ではないかと考えています。

 

クイックマン(S&Eシステムズ株式会社) フリーダイヤル:0120-775-200

 

 

データ復旧 クイックマンへのお問い合わせはフリーダイヤル 0120-775-200まで。

 

出張データ復旧

データ復旧クイックマン 心斎橋本店

 大阪市中央区南船場2丁目12-10 ダイゼンビル4F

データ復旧クイックマン 梅田店

 大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル2F

お問い合わせ:
  Tel:0120-775-200
  ✉:info@s-systems.jp
https://www.quickman-pc.com/rescue/